「風の笛」という名称は「地域の方々・ご利用者様やご家族」の声を「風」に例えて、その皆様のさまざまな声を実現できるよう役職員が努力することを「笛」に例え、力をあわせて風の笛を吹き続けていきたいとの思いを託しています。
見学・ご相談は随時対応しております。
お気軽にお問い合わせください。
025-271-7700
お問合せ
特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)
特別養護老人ホーム風の笛
加齢、疾病等により常時介護が必要で、
自宅では介護が困難な方に入居していただく施設です。
要介護状態に対し、
その有する能力に応じた日常生活を営むことが
できるよう、施設サービス計画に基づき、
要介護状態の軽減又は
悪化の防止に資するよう、
入浴、排泄、食事等の介護、機能訓練、
健康管理及び療養上その他必要な介護を行います。
サービスメニューユニット型指定介護老人福祉施設・
従来型指定介護老人福祉施設
居宅・定員
全室個室(6ユニット)60名
居宅・定員
従来型個室16室、2人部屋12室 40名
食事
ご家庭にいるような雰囲気の中、楽しい食事となるように心がけております。
入浴
その方の身体状態により特殊浴槽、個別機械浴槽、家庭浴槽にて入浴していただきます。
排泄
その方に合わせた、排泄介助を行います。
健康管理
医師、看護師、介護士が連携して健康管理に努めます。
機能訓練
日常生活を営む上での必要な機能の回復及び悪化防止のため機能訓練指導員を中心に機能訓練を行います。
行事
季節に合わせた楽しい行事を実施しております。(2019年度実績)*2020年度以降新型コロナウイルス感染予防のため、3密を回避するなど工夫しながら行事を実施しております。
4月 お花見 10月 外出行事
お楽しみ
それぞれのユニットで入居者の楽しみの時間を提供しております。
年に6回のバイキングも計画しております。
ボランティア
ボランティアの皆様には、⽣活やリハビリのお⼿伝いを中⼼に⾏ってもらっております。楽器演奏や特技の披露等も調整させていただいております。
ご利用料金
原則として下記のとおりです。尚、(1)施設サービス費と(2)加算を合わせた金額に、「介護職員処遇改善加算(Ⅰ)」として8.3%、「介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)」として2.7%の金額が加算となります。 また、当施設の所在地である新潟市が地域区分7級地のため、単位数に10.14を乗じた金額となります。但し、利用者負担軽減制度等の対象者である場合は、 その認定に基づいた負担額となります。
サービスを利用した場合にお支払いいただく利用者負担金は、原則として次の「施設サービス費」と加算の1割から3割の額です。
(1) 施設サービス費 【 1日につき 】<ユニット型> 要介護度 施設サービス費 利用者負担金声明:本媒体部分图片、文章来源于网络,版权归原作者所有,如有侵权,请与我联系删除。